知っているようで知らないお月見の日
今年は何日かわかりますか?
さくらのブログにご訪問ありがとうございます。
(^^)
やっと夏の暑さが収まり
秋の風が気持ちよく吹いてますね!
さて、今年のお月見
何日でしょう?!
今年は、9月24日が十五夜のお月見だそうです。
十五夜と十三夜
両方見ると良いとされてます。
秋の夜空は
澄みきっているので
それだけ月が見易い
そして月を愛でるくらいの
ゆとりが望ましい
ということで、こんないわれがあるのでしょう。
着物姿でススキとお団子備えて
お月見してみませんか!
のんびりした時間を過ごすと
制作のヒントも浮かんで来そうです。
秋から冬へのヒント
降って来ますように!!