クリスマスリースのブローチ2作目
お洋服を飾る
シャンパンカラーのクリスマスリース
大きなビーズは、木の実のイメージ
ブリヨンワイヤーのお花は、ポインセチア
カシミアのコートにつけるのに
ぴったりのボリューム感のブローチです。
クリスマス楽しみましょう!
クリスマスリースのブローチ2作目
お洋服を飾る
シャンパンカラーのクリスマスリース
大きなビーズは、木の実のイメージ
ブリヨンワイヤーのお花は、ポインセチア
カシミアのコートにつけるのに
ぴったりのボリューム感のブローチです。
クリスマス楽しみましょう!
緑の桜があるのを知っていますか?!
緑の桜ギョイコウ(御衣黄)と言います。
ソメイヨシノより遅く咲く花です。
実際のお花は、八重咲きで花びらが10〜15枚あります。
咲き終わる頃には、中心からやや赤みを帯びてくるのが特徴です。
この色合いなら、暑い夏でも涼やかに使っていただけますね!
お花の部分は、結城紬を使っています。
タッセルも爽やかな水色を合わせました。
ブローチと着物用の根付に仕上げ予定です。
大島紬の赤で作った「桜のショール留め」です。
母の日のプレゼントにお求めいただきました。
赤が鮮やかな大島紬の生地に、1枚だけパープルピンクを合わせてあります。
ちょうど注文しておいたギフトBOXができてきたいいタイミングでした。
ギフトBOXは「お花を入れるなら淡いグリーンがいいんじゃないかなぁ」とのアドバイスでこの色に決まりました。
和に合わせて、ヒノキの木目をイメージした紙を貼っていただきました。
これから、ギフトのご注文も増えてくれる予感です。